カテゴリー: お知らせ

現在の苺の生育状況

長い間のご無沙汰でした!

季節と共に当ブログへのアクセス数が日々多くなってきており、苺への希望と期待が感じられます;

現在の苺の生育状況は大夫 花は咲いてきてはいますが赤くなるのは、まだ先のようです。

温暖化の影響で花芽の分化が遅れているのが原因の様です。

 

マルチ掛け

241016133622441

苺の定植

例年より一週間程遅いイチゴの定植をスタート!

今年の夏の酷暑のため花芽の分化が遅れており今の定植でした。

でも順調に生育すれば12月の始めには色づいて収穫できると思います。

長い間のご無沙汰でした‼

5月末以来のご無沙汰でした!

連日 猛暑続きでいちごの苗の管理には苦労の連続です。

9月に入り秋雨前線の影響とかで曇ったり雨が降ったりで過ごしやすい日々が続き、早くこの様な日和になって欲しいと待ち焦がれるばかりです。

間もなく苺の定植の時期で今年は20日を予定しています。

今後は定期的にブログの情報を発信して参りますのでお付き合い程宜しくお願い致します。

 

+

Translate »