カテゴリー: お知らせ

地方発送の現状

連日多くのお客さんお越し頂き有り難うございます。
現在の地方発送の状況ですがクリスマスから年末にかけての贈答用の注文が多くあり、
苺の大きさや種類によっては年末までに届かない様な状態です。
そのために期日指定と電話等での注文は今のところ受けられない状況です。

毎日営業しています。


今日(22日)からは毎日の営業となります。
直売苺の状況ですがクリスマスから年末にかけて一番の需要期に入るため
買い求めるお客さんが多く苺が足りない状態です。
今のところ☎等での注文は受けられないのでご理解下さい。

明日(21日)は休店です。

連日多くのお客さんにお越し頂き有り難うございます。
明日は休ませて頂き22日からは毎日の営業となります。
また1月3日より始まる苺狩りの予約も大夫入ってきておりますが今少し余裕がある様です、
予定の人数になり次第締め切らせて頂きますのでお早めの対応をお願いします。

12/16福島民友新聞に掲載されました。

相馬市の和田観光苺組合が組合員のハウスで生産したイチゴの販売が15日、相馬市和田の直売所でスタートした。初日は160箱が用意され、県内外から訪れた人が列を作り甘い香りのイチゴを買い求めた。

 並んだのはアキヒメ、とちおとめ、かおりの、やよいひめの4種類で価格は1箱(1キロ)1500~1800円程度。

 岩本孝組合長によると、暖かい気候で生育は例年より半月ほど早まっているが、「ようやく寒くなり寒暖差で甘みが乗ってきている」という。

 直売は午前10時開店。イチゴ狩りは来年1月13日からスタートする。1月3~12日は仮オープンで、予約のみ受け付け。

 問い合わせは和田観光苺組合(電話0244・36・5535)へ。

Translate »